恥ずかしながら(>_<)
先日(2022年5月22日)に弁理士試験の短答式筆記試験がありました。東京は、今年も立教大学の池袋キャンパスでした。

6月20日に試験結果通知が郵送されてきました。またしても桜散るでした。いやあ、3年やったのですが、成績がほとんど過去3回の受験でほぼ変わらずですね(低めに安定してます―アホ!)。
来年どうするか?ですが、勉強を続けていると法改正のことを自分ごととして取り組みますので、まあ、いいかとは思ってます。それと、ボケ対策ですね~(^^;)
MANABE INTELLECTUAL PROPERTY OFFICE
先日(2022年5月22日)に弁理士試験の短答式筆記試験がありました。東京は、今年も立教大学の池袋キャンパスでした。
6月20日に試験結果通知が郵送されてきました。またしても桜散るでした。いやあ、3年やったのですが、成績がほとんど過去3回の受験でほぼ変わらずですね(低めに安定してます―アホ!)。
来年どうするか?ですが、勉強を続けていると法改正のことを自分ごととして取り組みますので、まあ、いいかとは思ってます。それと、ボケ対策ですね~(^^;)