小学生から、ビー玉にバックスピンをかけて転がすと、元に戻ってくるよ~と無邪気な発言があり、それは、「物理法則」に基づいてそうなるんだよ!と偉そうに言ったものだから、その問題を解く羽目に陥いりました。
問題は、次の絵の通りです。

このくらい、元物理学生だから、簡単に解けると思いきや、なかなか手ごわく、有名な本「ファインマン物理学」の問題集にそっくりの問題(問題集1の問題15.24)が次のとおり載っていたのはうれしかったですね~(*^-^*)
しかし、テキストには、次の答えしかなく、解き方は英語のサイトを見ても何かいまいちよくわかりません。

それで、腰を落ち着けて、解き始めました。さびついた頭を働かすと、空回りしますね~。時間の浪費というやつですね。以下、私の答案を掲載します。







以上で、おしまいです。計算間違いをしていないことを祈るばかりですね~(*’ω’*)