最近の女子高校生は特許も取る!
「電気科の女子高生が作った謎の装置…「無駄なく使いきれる」と高評価、そして特許も取得」という記事がありました。
YAHOO! JAPAN ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/60cd83880184fdc4c2cddf89c489627571da6a57

その特許は、特許第7153154号で、請求項1は次の通りです。

図面の一つは次のようなものです。

e 注ぎ口 P パウチ S 軸線方向 1 内容物排出装置 2 回転体 3 らせん部 4 把持部 5 載置体 6 下半部 7 載置用湾曲部 8 排出部 8a 切欠き部 9 上半部 10 押圧用湾曲部 11 連結部 12 脱落防止壁
この出願、弁理士の名前が出ておりません。まさか、女子高生が書いたのですか?