さいころの出目の最大値、最小値の確率です。
次の問題が鈴木貫太郎先生のYouTubeに出てました。
確率の基本問題
https://www.youtube.com/watch?v=8vhlGoEI6BM

解いてみました。チャートで整理します。


ということで、次の数式になります。

これで、おしまい(^_-)-☆
MANABE INTELLECTUAL PROPERTY OFFICE
次の問題が鈴木貫太郎先生のYouTubeに出てました。
確率の基本問題
https://www.youtube.com/watch?v=8vhlGoEI6BM
解いてみました。チャートで整理します。
ということで、次の数式になります。
これで、おしまい(^_-)-☆