私も発明者のひとり(^_-)-☆_Part2
今般、株式会社塩で、特許になった発明(特許第7355418号)の登録証が発行され、ナント、発明者欄の末尾に私の名前も出ております。といっても、これは、以前(2022年9月10日)に掲載した発明の分割出願です。


この発明の特許公報もすでに発行されていて、そのフロントページは次の通りです。
発明の名称は、掲載の通り「流体システム及びその検査装置、検査方法並びに流体システムの制御方法及び制御プログラム」です。

特に、「流体システム」を中心に権利化されております。発明者として名前が載るのは、嬉しいものですね~(^_-)-☆