2024年全国学力調査・中学数学-問6
むかし学力テストと呼ばれ、成績優秀ではない人を欠席させて学校の平均点をあげるといった姑息なことまで行われたとか、「試験は画一的な教育をする目的であり競争を助長するものである」と、日教組による反対闘争もあった曰く付きの試験です。そういった問題を解くことはいかがかという教育的、あるいは政治的な判断(是非)はあるにせよ、問題があれば答えを出すという必然的な動機で解きます。
今年の中学の問題を解きました。問題1~5はスキップして、問題6からスタートします。


これは簡単ですね。答えは次のとおりです。



この答えは次の通りです。

そして最も面白いのは次の問題です。

はて?2倍じゃないのと思ったら間違いです。答えは次の通りです。

なお、答えに「数字」と書きましたが、問題と整合するには「整数」と書くべきかもしれません。先生許して(^_-)-☆ これで、問6は完了です。