2023年度弁理士試験論文・特許・実用新案問題Ⅰ設問1(3)
問題Ⅰ設問1は次の通り、国際出願に関連する外国語特許出願に関するものです。
今回はその続きで(3)です。

(3)は、特許管理人が辞任した後の扱いです。
検討内容と解答は次の通りです。外国ヘはレジスタードエアーメールで送ってくれそうですね。


はい、これで問題Ⅰの1(1)~(3)は終わりです。
MANABE INTELLECTUAL PROPERTY OFFICE
問題Ⅰ設問1は次の通り、国際出願に関連する外国語特許出願に関するものです。
今回はその続きで(3)です。
(3)は、特許管理人が辞任した後の扱いです。
検討内容と解答は次の通りです。外国ヘはレジスタードエアーメールで送ってくれそうですね。
はい、これで問題Ⅰの1(1)~(3)は終わりです。