2021年度弁理士試験論文・商標問題Ⅱ(2)
続きの問題です。

このように前提は同じではあるが、途中から(1)と(2)となると、(2)を解くのに(1)の残像があってとてもいやらしい。チャートを示すと今回の(2)の問題は次のようになる。

とにかく、Chat-GPTに聞いてみました。

と言うので、参照条文を引いてみました。


しかしこれは変!?(適用条文が間違っている)と感じて、再度問うてみたら次のように回答してきました。

関連条文は、次の通りです。

ということで、解答案は次の通りです。

これで、令和3年(2021年)の特許(実用)、意匠、商標の論文問題は、全て終わりました。
めでたしメデタシ。