令和7年(2025年)大学入学共通テストー数学Ⅱ、数学B、数学C第6問
飛ばすことなく全問解答したかったのですが、第5問は統計の問題です。私が高校生の頃は、入試で統計の問題が出なかったので、その後、何度か勉強しましたが頭に入ってません。よって?もって??一問飛ばして、3次元立体についての問題です。ベクトルが中心ですかね?




はい、わりと素直な問題でしたね。(^_-)-☆
MANABE INTELLECTUAL PROPERTY OFFICE
飛ばすことなく全問解答したかったのですが、第5問は統計の問題です。私が高校生の頃は、入試で統計の問題が出なかったので、その後、何度か勉強しましたが頭に入ってません。よって?もって??一問飛ばして、3次元立体についての問題です。ベクトルが中心ですかね?
はい、わりと素直な問題でしたね。(^_-)-☆